岐阜県 (機械設備工事編) 電子納品 について
岐阜県 機械設備工事編 の 電子納品 要領 の主な特徴についてまとめました。電子納品 の 作成時の注意事項といして 岐阜県 独自の取り決めを知っておく必要があります。このページでは、岐阜県 機械設備工事編 の 電子納品 要領 のユニークな仕様をピックアップしていきます。
岐阜県 機械設備工事編 電子納品要領 の特徴
岐阜県では 岐阜県電子納品要領を公開しています。
http://www.pref.gifu.lg.jp/shakai-kiban/kendo/gijutsu-kanri/11656/youryou.html
その中でも今回は機械設備工事に注目してみていきます。
工事完成図書の電子納品要領[機械設備工事編](R7.4改訂) [PDFファイル/1.21MB]
主な特徴
- 工事番号は、「情報共有システム」の件名番号より取得
- 測地系 日本測地系は「00」、世界測地系は「01」を記入
- 施設名称 施設名称を記入する。(複数記入可)
- 施設コード 0 を 17 個 記入する。
- 機器コード 0 を 14 個 記入する。
- 請負者コード 岐阜県入札参加資格者名簿 における入札参加資格者番号
- 住所コードは「CORINS コード表」から記入、住所は該当地域住所。特定の地域に該当しない工事は「岐阜県全域「21000」」
- 電子媒体は CD-Rは「Joliet」フォーマット、DVD-Rは「UDF(UDF Bridge)」フォーマット
- ケースは背表紙必要なので10㎜が使いやすい
- 発注者署名欄、受注者署名欄は、受発注者双方が油性フェルトペンにて記述。
- 「OTHRS」フォルダの格納方法は明確に決まっているので注意(下表参照)
- 「K_DRAW」フォルダ(施工図)がある。「D_LDR」(D台帳フォルダ)「D_CHECK」(D計算書フォルダ )はOTHRSに格納するので不要
- 岐阜県チェックシステムでは、対応する国土交通省要領が「工事完成図書の電子納品要領 機械設備工事編 令和5年3月」が最新になっており、岐阜県要領との部分的な違いがあるので注意(R07.4月現在)
| 区分 | 資料名 | サブフォルダ名 | オリジナルファイル名 | オリジナルファイル内容 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 材料確認願 | 材料確認書 | ORG001 | MATnn_mm.PDF | ○○の材料確認書 | n はファイル番号、m は同ファイル内の連番 |
| 段階確認書 | 段階確認書 | ORG002 | CHKnn_mm.PDF | ○○の段階確認書 | 同上 |
| 工事履行報告書 | 工事履行報告書 添付書類(写真・ 工程表) | ORG003 | PRGnn_mm.PDF | ○○の工事履行報告 書 ○○の添付書類(写 真・工程表) | 同上 |
| 森林整備区域 | ORG400 | ○○○.XLS | 整備区域座標データ | ファイル名は監督員の指示により命名 | |
| 設計計算書 、構造計算書等の全部 | ORG900 | TEC01_mm.拡張子 | ○○の設計計算書 ○○の数量計算書 | mは同ファイル内の連 番 | |
| 数量計算書 | ORG900 | TEC02_mm.拡張子 | ○○の数量計算書 | 同上 | |
| 調査資料 | ORG900 | TEC03_mm.拡張子 | ○○調査資料 | 同上 | |
| 協定書 | ORG900 | TEC04_mm.拡張子 | 協定書 | 同上 | |
| 覚書 | ORG900 | TEC05_mm.拡張子 | 覚書 | 同上 |
| サブフォルダ名 | 内容 | 説明 |
|---|---|---|
| ORG001~ORG099 | 協議 | (他のフォルダに属さない施工中の書類格納用) |
| ORG100~ORG199 | 台帳データ | (道路関係台帳データ格納用) |
| ORG200~ORG299 | 台帳データ | (河川関係台帳データ格納用) |
| ORG300~ORG399 | 台帳データ | (砂防関係台帳データ格納用) |
| ORG400~ORG499 | 台帳データ | (森林整備関係台帳データ格納用) |
| ORG500~ORG799 | 台帳データ | (今後整備予定の施設台帳データ格納用) |
| ORG800~ORG899 | 測量データ | (測量基準点関係データ格納用※工事では使用しない) |
| ORG900~ORG999 | (土木重要施設図書データ格納用) |
「岐阜県建設工事共通仕様書」に定められている書類を電子納品する場合は、「ORG004」~「ORG099」サブフォルダに格納する。「ORG500」以降は、維持管理用データの格納用フォルダとするため、使用しないものとする。



